アラフォーおじさんのゲーム備忘録

ゲーム大好きだけど物忘れが激しいおじさんのゲーム備忘録。たまにガジェットの紹介もしています。

 本サイトはプロモーションが含まれています

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【鳴潮#3】とりあえずメインストーリーを進めていく!ある程度進めるといろいろと開放されるから、まずはメインを進めていこう【完全無課金】

メインストーリーを進めたので、それのプレイ日記となります。この手のゲームはやれることが多くて何をやっていいか分かりにくいですが、メインストーリーの進捗が解放条件となっていることが多いので、まずはメインストーリーをある程度進めていくのがおす…

【鳴潮#2】Ver2.0に向けてちょっと複雑な用語を備忘録として残しておく!PS5でスタートする民にも使えるかもしれない【用語解説】

鳴潮で覚えておかなければいけない用語について紹介・・・というか、備忘録として残しておこうと思います。良くも悪くも原神と似たシステムをしているので、原神の用語を使えるところでは原神の用語に置き換えて説明していきます。

【はてなブログ】2024こんな年だった・2025こんな年にしたい!緩く生きていけたらいいな【お題】

2024年の締めくくりのブログを綴っていこうかなと思います。ちょうどタイムリーな感じではてなブログのお台が「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」だったので、便乗してみようかなという軽い気持ちで綴ります。

【鳴潮#1】原神4ヶ月のアラフォーおじさんが鳴潮をプレイし始めたようです!課金はせずのんびり楽しむ【完全無課金】

アラフォーおじさんが鳴潮始めたよというお話です。現時点でまだ全然進んでいませんが、気楽にプレイ日記を綴っていこうと思います。ある程度システムを覚えたらビルド紹介とかもしていきたいなぁ。

【買ってよかった2024】はてなブログのお題で初投稿してみる!今年の購入品で良かったものを改めて紹介

本日は、タイトルにある通り「買ってよかった2024」。今年購入して良かったと思えるものをザックリと紹介していきます。ジャンルが偏るかもしれませんが、お暇なときに見てやってください。

【ドラクエ3リメイク#4】カンダタ1回目無視はできなかった・・・シャンパーニの塔~船入手までをダイジェストで紹介!道中のはぐれモンスターも紹介【Switch】

今回は、ジャンパー二の塔・地底の湖(ノアニール関連)・ポルトガ・バハラタ・人さらいのアジト・ダーマ・船入手までを簡単に紹介します。カンダタ1回目はキャンセルできるよみたいなことを言っていましたが、それはFC版だけだったようです。

【Echo Popレビュー】AmazonブラックフライデーでEcho Pop(エコーポップ)を購入したのでレビュー!セール価格なら間違いなく買いの商品!【低価格で高音質】

スマートスピーカー「Echo Pop(エコーポップ)」について紹介します。実際に使ってみた使用感や残念ポイントなどにも触れていくので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

【トラックボールマウス】低価格でトラックボールマウスが買える!ProtoArc EM04を1週間使って分かった魅力と欠点【コスパ最強】

トラックボールマウス「ProtoArc EM04」を約1週間使い倒したので、いいところや悪いところについて紹介します。低価格帯のトラックボールマウスをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。

【原神#21】マーヴィカのために貯めておいた石が減ってる・・・つい魔が差して鍾離を引きに行ったおじさんの末路・・・【完全無課金】

鍾離ガチャのことについて触れていきます。育成状況に関しては手を付けていない状態なので、そちらはおいおいやっていこうと思います。魔が差したおじさんの末路を見てやってください。

【ドラクエ3リメイク#3】序盤の難所?イシス北にある「ピラミッド」をサクッと攻略!FC版にはいなかったボスが追加されているぞ!【Switch】

個人的な序盤の難所と思われる「ピラミッド」の攻略をしていきます。FC版ではサクッとまほうのかぎとおうごんのツメをゲットしてサヨナラな場所でしたが、リメイク版ではそうはいかないので、準備だけはしっかりしておきましょう。

【Amazon】Echo Buds 2をブラックフライデーで入手したので実機レビュー!ノイズキャンセリングにクセがあるがコスパはいい!【ワイヤレスイヤホン】

「Echo Buds 2」を購入したので、開封がてら実機レビューをしていきます。いい商品だとは思うけど価格と見合っているかどうかについても忖度無しでレビューしているので、ぜひチェックしてみてください。

【ドラクエ3リメイク#2】ロマリア~イシスまでを攻略!道中で保護できるはぐれモンスターについても紹介【Switch】

ロマリア~イシスまでを駆け抜けたプレイ日記を綴っていきます。道中で保護できるモンスターについても紹介していますので、プレイの参考にしてください。

【2024】Amazonのブラックフライデーで気になるもの&購入した商品を紹介!購入した商品の簡単なレビューも紹介するよ!今からでもまだ間に合う!【Amazonブラックフライデー】

本日はAmazonのブラックフライデーで購入したものと気になっていて悩んでいるものについて紹介します。購入した商品については軽くレビューをしていくので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

【ドラクエ3リメイク#1】遅ればせながらドラクエ3リメイクをプレイし始めた!気乗りはしないがクリアと追加要素くらいはプレイする予定【Switch】

ドラクエ3リメイク1発目の今回は、パーティーの構築(性格含む)とちょっとしたプレイ日記を綴っていきます。ある程度情報は出ていると思いますが、基本的に情報はシャットアウトしていたので、あくまでアラおじ個人の考えとなることを先に伝えておきます。

【マウス修理】スクロールができなくなったトラックボールマウスを修理してみた!最後は荒業で勝利・・・【M-XT2DRBK】

M-XT2DRBKの修理過程を備忘録として残しておきます。修理の際にちょっとした罠もあったので、もし現在エレコム製のマウスを使っている人がいましたら、この記事を参考にしてみてください。