みなさん、こんにちは!アラおじです。
早いもので11月ももう終わろうとしていますね。マジであっという間に時が過ぎていて、気付いたらアラフィフとかアラ還とかになっていそうで怖いです。
さて本日は、鳴潮のお話です。今回は、実装2日目にしてある程度育成が済んでいた千咲のビルド紹介をしていきます。ついでに新バージョンが始まるとDiscordでログインイベントが行われるので、そちらも告知しておきます。
千咲にユーノ並の火力を求めるのは無理があったか・・・でもビジュアルだけで引いているから後悔はない!ただパーティーが組めない・・・
千咲&モチーフ武器を引いた時の記事はこちら↓
Discordログインイベント

鳴潮が新バージョンにアプデする度にDiscordではログインイベントが行われています。ご存じの方もいるかもしれませんが、Discordでログインボタンを押し、鳴潮にログインするだけで様々な報酬がもらえます。期間は新バージョン開始から約2週間です。今回は11/21~12/4となっています。

7日間ログインで星声100や育成素材などが貰えるので、やっておいて損はないかな。存在自体は半年くらい前から知っているんですが、ちょくちょく忘れて取りこぼしていたので、自身の備忘録として残しておきます。ご存じでなかった方は今からでも全報酬取り切れますので、やってみてください。
千咲のビルド紹介
全体ステータス

まずは全ステータスから。
攻撃力:2137
共鳴効率:106.8%
クリティカル:85.9%
クリティカルダメージ:272.6%
公式の攻略サイトの情報では、クリティカル80%、クリダメ260%、共鳴効率130%が推奨となっているようです。まぁ、公式は餅武器(クリティカル)想定でコスト4をクリティカルにしているようなエアプ感満載なのが・・・。
クリティカル・クリダメは十分盛れていると思うので、攻撃力と共鳴効率を以下に盛れるかが肝になってきそうです。
武器

武器は餅武器をゲットしているのでもちろん餅武器。ここでクリティカルを36%盛れるので、コスト4はどう考えてもクリダメ一択ですね。
奇跡の2枚抜きをしましたが、完全無課金者は重ねるよりも凸せずに残して別キャラ用に持っておくのがいいかなと思って凸はしていません。
音骸

実装2日目にしてほぼほぼ終わっていた音骸育成。ハーモニーは今バージョンで追加された「命理崩壊の弦(3セット)」と「二度と輝かない沈日(2セット)」です。二度と~の方は「ミッドナイト・ベール」2セットでもOKです。
最低限クリティカル2種が付くように厳選しましたが、コスト3の狼とコスト1の花は5ヶ所中4ヶ所が千咲にとって重要なステータスなので更新できる気がしない・・・。コスト3の花はクリダメがMAXの21%だから変えたくない・・・。
コスト4とコスト1の鳥は超絶クソ音骸なので、ここは更新の余地がありそうですね。この2部位でクリ2種・攻撃力・共鳴効率が盛れるといいなぁ。千咲の攻撃の大半は共鳴解放ダメージ扱いなので、こちらも少し欲しいとなると5部位厳選!?ハゲそう。
無凸で使う場合はどうあがいてもアタッカー運用はできなさそうなので、ある程度のところで止めたほうがいいかもしれませんね。ただ、千咲愛が強いのでなるべく強く使ってあげたいなとは思います。
スキルレベル

スキルレベルは事前に素材を集めておいたので、レベルMAXにした時に全部あげきりました。
そこまで上げる必要なくない?という声はあるでしょうが、上げたいから上げているんだよ!
千咲加入で編成が変わりそうか?
千咲の実装で鳴潮界隈はどんなパーティーに組み込むかで議論が交わされていますが、声が大きいのはカルテジア・シャコンヌ・千咲、ザンニー・フィービー・千咲でしょうか?
異常サポーターだから異常効果を付与できる編成に声がかかるのは当然ですね。で、アラおじの陣営には・・・カルテジアもシャコンヌもザンニーもフィービーもいない!ということで、最適編成どころか適正編成すらも組めないんですよね。
まぁ、それでもビジュアルで引いているので後悔はしていないんですが。今後の実装キャラによっては必須になってきそうなので、早めに引いておいて損はないかな~と思っています。
そろそろカルテジア来てくれないかな?ほぼ周年みたいな時期に実装されたから次バージョン(年末年始)に復刻されそうではあるよなぁ。という淡い期待を込めてカルテジアを待ちます。
まとめ
今回は、少し短いですが、千咲のビルド紹介とDiscordのログインイベントについて紹介しました。千咲にユーノ並の火力を求めていましたが、お叱りを受けたのか随分大人しい感じに落ち着いていますね。
そう言えば今日が海の廃墟の更新日だった気がするので、これから突入してまた報告したいと思います。
上記商品のレビュー記事はこちら↓
