アラフォーおじさんのゲーム備忘録

ゲーム大好きだけど物忘れが激しいおじさんのゲーム備忘録。たまにガジェットの紹介もしています。

 本サイトはプロモーションが含まれています

【鳴潮#27】まだ諦めていなかったカルロッタの育成・・・大体完了した(理想に近くなった)ので見て欲しい!【完全無課金】

みなさん、こんにちは!アラおじです。

本日も鳴潮のお話です。今回は、実はまだ諦めきれていなかったカルロッタの育成&音骸厳選について話していきます。大体、理想に近づけた感じなので、ようやくお披露目することが出来ます。

次は誰の音骸を厳選しようか?レコードが枯渇してきてヤバいけど・・・

カルロッタ成長の軌跡はこちらから↓

www.araoji-game.com

www.araoji-game.com

カルロッタの理想ステータスのおさらい

以前にも紹介していますが、カルロッタの理想ステータスは大体以下の通りです。

・攻撃力:2200以上

・クリティカル率:70%以上

・クリティカルダメージ:280%以上

・共鳴効率:130%以上

これを頭に入れた上で、アラおじの厳選結果を見ていきたいと思います。

カルロッタの現在のステータス

カルロッタの現在のステータス

最初期&前回の育成日記と比較すると、

・攻撃力:1785→1625→1818

・クリティカル:36.9%→50.7%→79.1%

・クリティカルダメージ:224.5%→274.3%→293.1%

・共鳴効率:133.2%→130.8%→121.6%

共鳴効率は落ちていますが、クリティカル・クリティカルダメージはかなり伸びましたね。共鳴効率はともかく、攻撃力はキャラのレベル上限突破と武器のレベル上限突破+育成で何とかなるものだろうか?サブステにクリティカル2種・攻撃力%・共鳴効率の厳選はしたくないので妥協かな。

コスト別音骸の詳細

コスト4

ゼノコロッサス

メインステタースはクリティカル。サブステータスのクリティカル系2種でフィニッシュ。今見て気付いたけど、クリティカル最高値ですね。防御力・HP実数が邪魔ですが、もうこれでいいかな。ゼノコロッサス厳選でメインHPが5連続できた時は泣きそうでした。即再挑戦できるなら楽だけどリポップ時間が地味に面倒でした。

コスト3

回歴の騎士

こちらは最初期から付けているコスト3の回歴の騎士。最初からいる割に、かなりまとまったサブステータスを持っていますね。クリティカルも2番目にいい数字ですし。

アビサル・メルカトル

もう1つのコスト3音骸はアビサル・メルカトル。クリティカル・クリティカルダメージが付いたから使っていますが、他のサブステはちょい厳し目。厳選するなら、この子は入れ替え候補になりそうですね。多分しませんが。

コスト1

フロートアルマ・レフト

コスト1の1つ目はフロートアルマ・レフト。クリティカル2種共に付いていますが、どちらもほぼ最低値に近い数字。ただ、攻撃力%・共鳴効率も付いているので、そこそこいい音骸だと思います。

フロートアルマ・ライト

もう1つのコスト1音骸はフロートアルマ・ライト。クリティカル2種共に中間値くらいの数字。カルロッタの攻撃は共鳴スキル扱いのものが多いので、共鳴スキルダメアップはいい感じですね。こちらもそこそこいい感じの音骸です。

カルロッタの音骸厳選はほぼ終了

カルロッタ

実装から早1ヶ月が経つカルロッタですが、ようやく納得できる感じに仕上がりました。1キャラにこれだけ時間がかかっていたら、パーティー完成するまでに何ヶ月かかることやら。

厳選中はイライラすることもありましたが、いざ完成してみると達成感のようなものを感じますね。RPGのレベル上げとかコツコツ作業をするのは好きなので、こういったものは向いているのかもしれません。次のターゲットは一体誰になるんでしょうね。

まとめ

今回は、カルロッタの音骸厳選が終了したよというお話でした。なかなか厳しい物がありましたが、終わってみるとなんかスッキリしています。まだまだ別のキャラで地獄を見ると思いますが、自分のペースで楽しんでいけたらと思います。

にほんブログ村 ゲームブログへ ゲームランキング

最近、欲しくなってきたXBOXコントローラー↓