アラフォーおじさんのゲーム備忘録

ゲーム大好きだけど物忘れが激しいおじさんのゲーム備忘録。たまにガジェットの紹介もしています。

 本サイトはプロモーションが含まれています

【鳴潮#70】先日更新された逆境深塔!今期も何だかんだやれるんじゃないかとタカをくくっていたおじさんは・・・完璧に打ちのめされた・・・【完全無課金】

みなさん、こんにちは!アラおじです。

以前の記事の冒頭で、頭痛が治まらないということを書いたのですが、本日重い腰を上げて病院に行ってきました。一週間経っても良くなるどころかどんどん悪くなっていったので観念したという感じですね。で、診断結果は頚椎ヘルニア。そういえば何年か前にも同じ症状で診察→注射→リハビリの日々を送ったなと言うことを思い出しました。人って良くなると昔のことを忘れてしまう生き物なんだなぁ。

今回は肩と首に注射を受けてリハビリ無しで終わったんですが、あまり症状は改善されていないので、リハビリをお願いしようかなと思っています。首元の注射はヤバいですよ。針の痛みはどうでもいいんですが、薬剤が注入されるときの音がハッキリ聞こえるので、そっちが怖くて注射されたくなくなります。

さて前置きが長くなりましたが、本日は鳴潮のお話です。今回は、昨日更新された逆境深塔についてのお話となります。前回はオーガスタを引いたことでギリギリ30マークを取れましたが、今期はかなり絶望的です。

インフレというか、エンドコンテンツらしくなってきた気がするけど、持ち物検査的なのは無課金にはキツイな

逆境深塔 前期との違い

逆境深塔

前回までは左右真ん中それぞれを1からクリアする必要がありましたが、今期からは真ん中の塔が2層から4層になったからなのか、前期のクリア状況を元に左右3階層まではクリア扱いになっていました。

何もしていないけど18マークからスタートです。しっかりキャラは使われているので、スタミナは減った状態です。キャラはランダムではなく、恐らく前期のクリア状況のデータを流用していると思います。

左
→

前期はこんな感じでクリアしていたみたいです。左が左の塔、右が右の塔の結果ですが、真ん中の塔にヴェリーナを持っていきたいので、左の3層目はクリアし直す必要がありそうです。

逆境深塔に挑んだおじさんの末路

左の塔

左の塔

・・・とりあえず、3層目のヴェリーナを外すために漂白者とかで挑んでみたんですが歯が立たず、ここでカルロッタお嬢を投入。というのも、真ん中2層までは凝縮耐性、3・4層はあからさまなオーガスタ接待で、お嬢の出番がなさそうだったので、惜しまず投入してみました。

4層目が未クリアなのは星3が取れていないから。ヘカテーがうざいのはもちろん、序章の処刑者2体もカチカチで時間がかかってしまうんですよね。残り10秒とかを詰めるだけなのでクリティカルの引きの良さが上振れれば何となるかなといったところ。真ん中だけじゃなくて、左右4層目もインフレしてる?ヘカテーが戦いにくいだけ?

右の塔

右の塔

右の塔は主要キャラを使っていないので前期のデータをそのままでいけそう。4層目が未クリアなのは、挑むパーティーが見つかっていないからです。

真ん中の塔が4層になった割には、各層のスタミナ消費は5のままなので、ここで消費するわけにはいかない。アラおじ陣営は、カルロッタ・長離・オーガスタの3パーティ分しかないので、真ん中でカルロッタが使えないとなると、長離・オーガスタは消費できません。

順当に行けばここもカルロッタで走破が理想ですが、左の3層で使ってしまっているので、ここを変えなきゃいけませんね。

真ん中の塔

真ん中の塔

上から2・1・1・2と散々な結果。といっても、先に進みたくてクリア優先にしただけなので、各階層1回しかやっていないデータですが。この後何回か挑戦しましたが、結果はあまり変わらない感じです。

色々と動きを変えてやってみて少しずつタイムは縮んでいるので、ワンちゃん何とかなるかな~と思っていますが、どうなることやら。ユーノ実装でオーガスタは強化されそうですが、もしかしたらユーノアタッカー運用で1・2層目を任せられるかもしれないと思うと雲行きは怪しいか?残り数時間しかないオーガスタモチーフを狙うべきなのかもしれないな。

まだ始まったばかりなので、色々試行錯誤して臨んでみます。

逆境深塔 今期の感想

逆境深塔

改めてみるとひどい結果・・・塔に挑み始めた頃の結果を見ているようです。今期挑んでみた感じ、敵の硬さとかがかなり上がっている気がします。今までアラおじ陣営で無双していたカルロッタお嬢も火力不足を感じるようになり、「使い勝手<火力」が露骨になってきたかも。無凸餅有りでこれなら、無凸餅無しは戦えないかもしれないですね。PSがあればワンチャンあるかもだけど、PSないおじさんにとってはかなり厳しい戦いになりそうです。

あとは、持ち物検査が今まで以上にキツくなったかな?真ん中の塔が4層になったことで、必要キャラ数が増えて育成もその分しっかりしないといけないので、今までのままだと多分通用しない。今期に至っては、無課金でもカルテジア・ザンニー・フローヴァがいれば何とかなりそうですが、今更嘆いても仕方ないので、今あるキャラたちであがいてみます。

正直、完全無課金であるアラおじはKUROGAMESにとってお客様ではないので、「インフレ早すぎ」「無課金に優しくない」「持ち物検査ウザっ」「課金圧高すぎ」とかアホみたいなことは言いません。できなければすっぱり諦めるし、少しでも活路が見出せそうならトライ&エラーを繰り返すだけです。できればクリアしたいですが、できないならできないで無課金の限界を見極めましょう。

Xで逆境深塔の進捗とかを調べてみたんですが、単騎攻略とかしててやべぇなと思いました。さすがに無凸ではないと思いますが、それでも単騎攻略なんて一生できる気がしません。

世の中の無課金勢ってなんか無駄に声が大きいよね・・・後払いゲームなんだからお金使ったほうが優遇されるのは当たり前。テーマパークの優先パスみたいなもんと割り切ればいいのに

まとめ

今回は、昨日更新された逆境深塔の進捗を紹介しました。前期もヤバかったですが、今期はもっとヤバかったです。今まで通りの戦い方ではまず無理なので、ネットで調べて最適な動きを学んで活かせればいいかなと思いますが、おじさんの頭で理解できるかな?

にほんブログ村 ゲームブログへ ゲームランキング