アラフォーおじさんのゲーム備忘録

ゲーム大好きだけど物忘れが激しいおじさんのゲーム備忘録。たまにガジェットの紹介もしています。

 本サイトはプロモーションが含まれています

【鳴潮#72】逆境深塔&海の廃墟リベンジ!無課金・限定星5無凸でも全報酬取り切れたぞ!引くキャラさえ間違えなければ鳴潮は夢が見れる!【完全無課金】

みなさん、こんにちは!アラおじです。

朝起きたら、ビックリするくらい肩と頭が痛くて起きたばっかりなのに眠りたい心境に陥っていました。寝るときの姿勢が悪いのか、単純に体にガタがきているのか分かりませんが、日常生活に支障が出るのは困りますね。今はちょっと落ち着いていますが、朝起きた直後が一番調子が悪いのが嫌になりますね。早く良くならんかな~。

さて、本日も鳴潮のお話です。今回は、逆境深塔と海の廃墟のリベンジについて紹介。完全無課金、限定星5も全員無凸、餅有りもいれば餅無しもいるアラおじ陣営ですが、こんなのでも全報酬取り切れたので、無課金勢の後押しになるといいなと思って綴っていきます。

どっちも全制覇諦めてたけど、意外となんとかなるもんだな・・・原神よりも優しい気がする・・・

死の歌が纏う海の廃墟リベンジ

廃墟

オーガスタが入っただけでは最下層がランクA止まりでしたが、オーガスタパーティーにユーノを投入した結果、ランクSを飛び越えてSSクリアとなりました。

廃墟

前半は前回と同じ、カルロッタ・長離・ヴェリーナで、ポイントも多分同じくらい。自分の使い方では2000ポイントを超えることはまずなかったです。

後半のオーガスタ・ユーノ・ショアキーパーは、まぁヤバい。オーガスタだけでなくユーノもガンガン敵を倒していくので、ポイントが増えるスピードが早い早い。2800取れればいいかなと思っていたら3470も取っていました。途中、ユーノの終奏スキルをショアキーパーに回してしまうという致命的な行動もしましたが、何とかなってくれました。

ルパもユーノと同じような役割っぽいけど、キャラパワーが違いすぎる。結構厳選に時間かけたルパよりも、妥協しまくりで1日で調整したユーノの方が強いとかちょっと悲しい。これ、マジでシャコンヌ引いてユーノアタッカーパーティーを検討してみてもいいかもしれない。最悪シャコンヌはカルテジアでも使えるし、引いておいて損はないかなと感じました。(引くとは言っていない)

報酬

アビスでランクSSが取れたので、廃墟の報酬全ゲットです。戦い方(ローテ)の組み方を変えればワンチャンあったかもですが、自分の慣れた使い方が染みつきすぎてなかなか変えられないのはおじさんだから仕方ないかな?

逆境深塔リベンジ

逆境深塔

前回、苦汁を飲まされた逆境深塔ですが、何とか全クリできました。もう無課金・限定星5無凸、餅あったりなかったりじゃ無理かなと諦めていたんですが、諦めずにやってみるとなんとかなるもんですね。

左の塔

左の塔の鬼門だった4層目はカルロッタお嬢で突破。カルロッタ・桃祈は確定として3人目が微妙でしたが、とりあえず秧秧を差し込んでみました。単純に落ちにくいくらい育成していたのが秧秧だけだったので選んだ感じですが、これでうまいこといったので良しです。

右の塔

右の塔4層目もカルロッタお嬢で突破。こちらの4層目はデカザル一頭だったので比較的楽でした。左の塔が苦戦したのは、前座の処刑者2体を処理するのに時間がかかったからですね。ボス1体だけならカルロッタお嬢でもまだまだ戦える。

今回、長離のお下がり音骸を身に着けたアンコが各所で活躍してくれたおかげで、カルロッタお嬢を高階層で使えたので、恒常星5も捨てたもんじゃないってところを見せつけてくれました。しかも、スキルとかもあまり上げてないはずなんだよなぁ。スキルくらいは多少上げてもいいかもしれない。

真ん中の塔

真ん中の塔の3・4層目はユーノを入れたオーガスタパーティーが大暴れ!どちらも普通に3分残しで軽く突破しました。モルトフィーだった時は上手くいっても5秒足らずとかだったのに、サブアタッカーも火力が出ると全然違いますね。モルトフィーをしっかり育成していればワンチャンあったかもだけど、リソース節約のために犠牲になってもらいました。

で、ホントの鬼門は1・2階層。消滅・気動耐性ダウン、凝縮・回折耐性アップということで、カルロッタは使えないし、消滅・気動パーティーがないアラおじ陣営では突破無理かもと思っていました。しかし、ウチにはある程度育成した焦熱パーティーがあるじゃないか!ということで粘ってみました。

1階層目のフェイタルエラーは割となんとかなった感じですが、2層目がマジでキツかった。雑魚と何戦かした後に遅延行動のお多いゼノコロッサスはマジで鬼畜。

ルパ・長離・ヴェリーナ編成だと、いつもはルパのスキル2発→音骸→長離スキル2発→音骸→ヴェリーナスキルからの共鳴解放→ルパの共鳴解放・強化スキル→長離の共鳴解放という感じで繋いでいたんですが、何ともならなかったので戦法を変えました。

ルパのスキル2発・共鳴解放・強化スキル→長離の共鳴解放・スキル2発・音骸→ヴェリーナのスキル・共鳴解放・音骸・終奏→ルパ・・・という感じに繋いで、共鳴解放を少しでも多く撃つ戦法に変えたら、何回目かの挑戦で、

逆境深塔

残り2秒くらいのところでフィニッシュ!長離のスキルを2発撃ったところで、残り数ミリだったのでヴェリーナに変えずにルパに変えて共鳴解放を放ったところ、何とかクリアできました。いつものようにヴェリーナにいっていたら多分クリアできていません。

真ん中の塔の2層目だけはマジで無理だと思っていたので、クリアできた瞬間、何も知らない奥様に「俺、やり遂げたよ!」ってつい言っていました。「は?何が?」って言われましたが・・・。

完全無課金でも高難度コンテンツはクリアできるってことを示せた瞬間でした

まとめ

今回は、鳴潮の逆境深塔と海の廃墟リベンジについて紹介しました。無課金では制覇できないくらいインフレしたな~と思っていたんですが、まだ何とか喰らいついていけるレベルでした。プレイヤースキルなんて微塵もないアラおじなので、この結果は無課金勢の励みになるのでは?と勝手に思っていますが、どうですかねぇ?

にほんブログ村 ゲームブログへ ゲームランキング