アラフォーおじさんのゲーム備忘録

ゲーム大好きだけど物忘れが激しいおじさんのゲーム備忘録。たまにガジェットの紹介もしています。

 本サイトはプロモーションが含まれています

【鳴潮#76】Ver2.7はもうすぐ!2.6後半の振り返りとかイベント進捗とか・・・ついでにやれていなかった恒常イベントも終わらせた【完全無課金】

みなさん、こんにちは!アラおじです。

最近、モンハンワイルズのオメガばかりプレイしていて他のゲームが疎かになっていました。オメガが面白いんじゃなくて野良マルチの魔境っぷりが面白くてプレイしていました。まさか、50戦中成功が3回しかないなんて誰が思いますか?意地でもクリアしてやると思っていたら1週間が経っていましたね。サポハンありソロなら安定するんですが、野良マルチだとまだまだ安定しないので、もう少しほかプレイヤーにも気を配れるようなプレイイングをしたい所です。あっ、野良マルチ魔境とか言っていますが、自分が足を引っ張っているパターンも多々あるので、何とも言えないところではあります。スラアク全然見かけないけど、やっぱダメなんかなぁ。

さて前置きが長くなりましたが、本日は鳴潮のお話です。明後日にはVer2.7が始まるので、今回はVer2.6後半の振り返りとかイベント進捗とかをしていきます。また、後半でどれくらい石が貯まったのかとか、やっていない恒常イベントにも手を付けたので、そちらも紹介します。

やっぱり前半ほど石は貯まらなかったか・・・最近、お金関連の話で悪い印象があるKURO GAMESだけど、ここから巻き返すの厳しそうか?

ストーリーについて

ユーノ

Ver2.6後半のストーリーは、前半でみんなの記憶から存在が抹消されてしまったユーノが主役。道中は漂泊者と仲良く手繋ぎデートみたいな感じで進んでいきました。内容はそれなりに重いけど、個人的には悪くなかった印象。

ユーノ

なんやかんやあってストーリーは終了。一緒に帰ろうなんて言っておきながら、いざ現実に戻ってきてみるとユーノがそばにいない!焦って戻ってみると、ちゃんとユーノが帰ってきていました。驚かせやがって!

ユーノは帰ってこれたけどみんなの記憶は戻っていない模様。ユーノはオーガスタたちとはまた仲良くなればいいと言っていますが、せめてオーガスタくらいは記憶戻ってほしかったよなぁ。てか、その後オーガスタとの絡みがないのも尻切れトンボ感ある。

正直、これが鳴潮の悪いところだなと感じます。ボイス関連の兼ね合いかもだけど、1幕1幕が完全に独立しちゃってて、キャラの絡みがほとんどない・・・何話分か先を見越して作ってキャラの絡みをもっと見せて欲しい。これだと、ギリギリで1幕分ずつ作っているようにしか見えない。

ユーノ

返したブレスレットをもう1度受け取る漂泊者。1度目は許されたけど2度目は許されないらしい。この後、ブレスレットを身につけるかつけないか選択できるけど、つけない場合どうなるのかな?自分はつけたので分かりません。

ユーノ

唐突に挟まる一枚絵。ホント、鳴潮は一枚絵のクオリティとかグラフィックに関してはいいんだよなぁ。後はストーリーとか、イベントをなんとかすればいい感じだと思うんだけど、ここに来てお金絡みの話が出ちゃったから、この先は厳しそう。

ユーノ

ストーリークリア後にとあるポイントに行くと、月がよく見える木の上でユーノが寝そべっています。マジで美しすぎて、これが月の女神かと思った。最初見たとき、ルパの色違いと言ったこと、すみませんでした!!

灰と鉄の狩り

ストーリーをクリアして、月明かりに照らされたユーノと会話したことで、灰と鉄の狩りの報酬も全部受け取れました。ストーリークリアだけで実績もそこそこもらえました。プレイ開始以降まだ実績はもらっていないので、どれだけ貯まっているか楽しみ。開封するのが先か、辞めちゃうのが先か・・・。

イベント進捗

月相解明

最初、どんなイベントなんだろう思っていたら、ログインする度に月相が変わって、ユーノがそれに対してなにか説明してくれるだけのイベントでした。ログイン後、数時間何かしらのバフが得られた気がしますが、その時には既にログアウトしていたので詳しくは分かりません。

月相解明

報酬だけは全部取りきっています。ほぼログインだけで星声400貰えるので、新手のログインボーナスみたいなもんかな?

ブブ物流

個人的に一番好きと言うか、報酬的に満足しているのがブブ企画のイベント。ログインやスタミナ消費でマスを開けて報酬をもらうイベントですが、結構な量貰えるし、何も考えなくてもいいので好き。普通にやっているだけでも速攻開けきっちゃうので、もういっそ、新手のログインボーナスとして恒常化しておけばいいんじゃと思っています。星声は減らすか、4ラウンド目からは素材系だけでもいいから検討して欲しい。ただ、チュナとレコードは入れておいてくれ。

迷いの夢路

たしか、プレイしはじめの頃に開催されていたような記憶がある迷いの夢路。よく分からないまま進めていて中途半端だったので、とりあえずクリアしておきました。

長離

この画像を見ると760で止まっていますね。てか、長離さん、ビジュもアングルも良すぎだろ!いくつかバトルをこなしたら1200まで行ったので助かりました。報酬自体は多くないですけど、貰えるものは時間がある時に取っておくといいかもです。あ~、ゼンゼロのイベント大量にあるなぁ・・・。

実績

つぎはぎの夢を1200集めたら?クリアしたら?か分かりませんが実績がもらえました。

Ver2.6後半で貯まった星声の量

前半石

ユーノ実装後すぐにユーノをお迎えしているので、後半開始時点での星声が28199です。ここから、ストーリーやイベント、探索で得た星声の量はどれくらいでしょうか?

後半

現在の星声が33837です。なので、5700ほどということになりますね。前半が約7000、ログボで貰えたガチャ石5を星声換算すると800、トータルで約8000だったので、ちょい少なめかなと感じました。

でも、後半はガチャ石10個、武器ガチャ10個があったので、それぞれを星声換算して1600×2=3200とすると約9000となり、前後半で約17000の配布があったことになります。これは結構な配布量な気がしますが、どうなんですかね?あまり、こういったふうに計算したことがないので、よく分かりません。

毎回、これくらいの配布があるとすると、2バージョンに1回(80-80喰らう前提として)は新キャラ1人取れると考えると多いのかな?ガルブレーナを取るか、千咲まで我慢するか悩みどころですね。

まとめ

今回は、Ver2.6後半の振り返りとかイベント進捗とかを紹介しました。後半の石の量少ないなぁとか思っていましたが、計算してみると前半よりも多くて(ガチャ石を星声換算すれば)驚きました。一通り終えているので、これで心置きなくVer2.7に臨めます。

にほんブログ村 ゲームブログへ ゲームランキング