みなさん、こんにちは!アラおじです。
モンハンワイルズのオープンベータテスト3回目が絶賛開催中ですが、未だアルシュベルドが倒せておらず、もういいかなと思い始めてきました。ライズ・サンブレイクのマガイマガドやメルゼナと比べると単純に面白さを感じないのがダメなのかもしれないですね。一応、明日の昼までなので粘るかもしれませんが、操作性に慣れることを意識したほうがいいかもしれませんね。
さて、本日は原神のお話です。今回は、Ver.5.4で追加された新キャラ・夢見月瑞希がメインのストーリー「夢喰いし者の憂鬱」のプレイ日記を綴ります。所々掻い摘んで紹介していきます。
夢見月瑞希・・・あんまり気にしてなかったけどちょっと可愛い
夢喰いし者の憂鬱
ストーリーを始めようと指定地点に向かうと、パイモンと双璧をなすかもしれないような愛くるしいバクがいました。こういう可愛い系は見ているだけで癒やされますね。ぬいぐるみとかはゴミでしかないですが。アニメやゲームならマジで癒やされます。
ピンクのバクについて行くと、その先には新キャラの夢見月瑞希がいました。稲妻に住む人々の悪夢を食べていた最中だったかな?こんな可愛い見た目ですが、夢を喰らうと言われるバクの擬人化だそう。ちなみに、現在絶賛ピックアップ中で、今後は恒常ガチャに入るようです。
瑞希と会話を終えると「夢喰いし者の憂鬱」の開始演出が入ります。
会話後、瑞希が働いている温泉に行くと、心理療法が始まります。
「目を開けちゃダメだぞ?」
このボイスをイヤホンで聞いたのですが、ちょっと瑞希が気になってきました。
目を開けるなと言われても開けたくなるのが人の性ですね。こっそり目を開けると何やら絵を書き足しているよう。この後軽く叱られます。
怒られた後もまた目を開けて覗いていたら、自ら目を閉じに来ました。こんなんされたら惚れてまうわ!
イマイチよく分からない感じですが、施術は終わったみたいです。
施術後に出ていこうとすると八重神子さん登場。どうやら瑞希と神子は古くからの友人なんだそう。友人であり、商売のライバルだったりとそこそこ情報量の多い関係でちょっと面白い。八重神子さん、身近にいたらクソだるいけど、遠くから見てたら面白いキャラしてるよなぁ。
瑞希が働く温泉施設は、最近現れた心理療法士に客を取られて経営が危ぶまれていたのですが、その心理療法士が怪しいので調べることに。いろいろ調査していくと、隠れ家的な場所にいるっぽいので探しに行きます。中はダンジョンみたいな感じになっています。
これが怪しい心理療法士の江村中弥。ニコニコしていますが、かなりぶっ飛んだ思想の持ち主です。リアルでは多様性を認める社会がどうこうとか世間は騒いでいますが、こんな思想を持った人間にはついていけませんね。てか、最近は多様性を隠れ蓑にしてやりたい放題し過ぎな気がします。
ダンジョン内では瑞希がお試しで使えます。元素スキルを使うと一定時間浮いて移動できます。放浪者?と似た感じの移動なのかな?人権と言うほどでもないかもですが、あると便利な気がします。


最奥ではボス戦が2回控えています。1回目は自分のパーティー、2回目は瑞希の力を借りた旅人単騎で戦います。そこまで強くはないのでサクッと終わらせます。
ボス戦を終えるとダンジョンが崩壊するので、瑞希の力を使って脱出。その後、稲妻中に蔓延した悪夢をバクの力を使って浄化していきます。
瑞希さん、そのミニスカートでそのショットはちょっとサービスが過ぎる!まぁ、最近のゲームはかぼちゃパンツみたいなものばかり履いているので、エロさは感じませんが。
始めこそ、瑞希・旅人・パイモンで飛んでいたのですが、気付けばパイモンがいない。てか、完全に2人の世界に。これ、空君だったら完全にギャルg・・・(もうこのセリフ何回言ったかな?原神も鳴潮もこういう展開多いな)
浄化を終えた後、瑞希と2人で木の上で一休み。めっちゃきれいですよね~。
若干、頬が赤らんでいる瑞希さん。
2人の空気を破壊するパイモン。この非常食、空気読めよ!
こんな可愛い子と月を眺めていたら楽しいだろうなぁ。てか、アラおじは雲を眺めることが好きなので、夜明けまで普通に月を眺めていられそう。そのうち相手に飽きられちゃいますね。
月を眺めながら「夢喰いし者の憂鬱」は終了です。最後の瑞希が可愛すぎて、時間を忘れていましたが、フルボイスで飛ばせない会話等があったので2時間弱位かかったかな。原神も鳴潮も飛ばせるはずなのに飛ばせない会話があるのがちょっとツライです。
月を眺め終わった後、時間を経過させると温泉で後日談が始まります。瑞希&神子が会話して終了ですが、原石などの報酬が貰えるので見ておきましょう。
まとめ
今回は、「夢喰いし者の憂鬱」のプレイ日記を綴りました。新キャラの夢見月瑞希の人となりが分かる良いストーリーだったと思います。石がないのでキャラゲットはできませんが、いつか恒常ガチャで引けるといいなぁと思いながらプレイしていきます。
最近、欲しくなってきたXBOXコントローラー↓
赤軸のメカニカルキーボードも気になってる↓