みなさん、こんにちは!アラおじです。
今日は待ちに待った鳴潮のVer.2.4後半の実装日です。起きてからソワソワしてたくせに、やることをやっていたらすっかり忘れていたという間抜けっぷり・・・。暑いから仕方ないですね。
本日はタイトルにもあるとおり、鳴潮のお話です。今回は、今日実装される「ルパ」と餅武器を全力でお迎えしに行く回となります。結論から先に行っておくと多分大勝利!無事にお迎えできました。ただ、音骸だけはどうにもならなかったので、そちらは完成次第紹介します。
こんなに調子よく行ったガチャ久しぶりじゃない?長離すり抜け・カンタレラすり抜け→ショアキーパー・・・そもそもガチャが久々だったわ・・・
ルパ&餅武器を全力でお迎えする
ルパガチャ
まず初めに、備蓄米・・・星声とガチャ石の備蓄から。星声で220連、ガチャ石で64連と、すり抜けても手に入れられるのが確定しています。最後のガチャ履歴は5月3日で、ショアキーパーの後に10連だけ回していたようです。


あわよくば10連で来てもいいよと願いながら回すも、現実はそんなに甘くなく、10連目は武器のみ、20連目で桃祈と熾霞が出てきました。桃祈は4凸目、熾霞は完凸済みです。今回のピックアップに散華がいたので、できればそっちを引きたかった。桃祈は最近使っているので嬉しいところです。
30連目で金ピカの流星が!この演出は見たことない!これでいきなり獅子舞出てきたりしないよね。
この後ろ姿は・・・?
あ・・・悪魔・・・
悪魔って言ってごめんなさい!念願のルパを30連で引くことができました。
欲を言えば2枚抜きとかしてくれていいんだよと思いながらも、早めに出てきてくれただけで御の字。ガチャ石30だけで済んだので、星声には手を付けてないのが良いですね。しかもまだ34連分残ってるし。
モチーフ武器ガチャ
星声の数は変わらず、ガチャ石だけが7ある状態です。周年で貰った10個は吟霖モチーフをワンチャン狙ったときに使ったみたいですね。出なかったですけど。
武器ガチャは回数がかかったのでまとめて紹介。回数はかかったけど、ピックアップじゃない行進オーバチュアや霊感ディスコードが手に入ったのは地味に嬉しい。
70連目で出てくれました。あ~、天井間際じゃんって思ってたけど、10連回してからの70連だから天井じゃん・・・。知りたくなかった、そんな情報。とは言え、100連でルパ+餅武器まで手に入ったので、勝利でいいですよね。
一応、最後の結果も載せておこう。餅武器以外は・・・まぁ餌かな。
星声の残りは25385。これにキャラガチャ石が34個加えたものが、現在の備蓄となります。いやぁ、結構残ったなぁ。
最大240連とか行かれたら困るよね・・・。武器のすり抜けありだったら最大320連・・・怖すぎるわ・・・
ルパの育成状況
何も装備していない状態で、レベルを速攻90にしました。餅武器が大剣みたいなものだったはずなのに、ここでは応援団の旗みたいに・・・。
武器ももちろん90まで上げました。鳴潮って、やっぱり横◯好きよね。すごくこだわりを感じる。
攻撃力587
クリティカルダメージ48.6%
スキルは、以下のとおりです。
調律ランク(1/2/3/4/5)
攻撃力が12%/15%/18%/21%/24%アップ。変奏スキルまたは共鳴解放を発動時、共鳴解放ダメージが24%/30%36%/42%/48%アップ。6秒間持続。
重撃ダメージを与える時、この効果は4秒延長される、最大1回延長可能。
効果の持続時間が延長されると、チーム内キャラの焦熱ダメージが24%/30%/36%/42%/48%アップ、30秒間持続。同名効果は重複発動しない。
スキル関連は、共鳴スキル・共鳴回路・共鳴解放を10に、パッシブスキルを全開放しています。素材はまだまだあるので、基本攻撃と終奏スキルも10まで上げる予定です。
もちろん凸はしていませんし、する予定もないです。完全無課金を貫く予定なので、凸をする余裕がないというのが現実ですけどね。
この日のために無音区回ったり、フィールド雑魚狩りで音骸を集めていたのですが、妥協できそうなのが2部位だけ。このコスト3音骸に至ってはクリティカル2種があるものの、最低値とその1個上という数値で絶望。20くらいあってクリティカル2種が出たのはこれ1つだけってかなりマゾい・・・。
コスト1はまぁまぁのものが出ました。クリティカルが最低値から1つ上というのが気になりますが、クリティカルダメージは上から3番目、共鳴解放ダメージもあるので、悪くはなさそう。ただね、HPも防御も実数じゃなければよかったかな。どっちにしろいらないけど実数よりはマシですよね。
まとめ
今回は、鳴潮のVer.2.4後半で実装された「ルパ」について紹介しました。大きな怪我もなくルパを迎えられてホッとしていますが、ビルドが完全にできていないのが心残りです。しばらくはルパの音骸厳選を中心にやっていこうと思います。お見せできる段階になったら紹介しますので、もうしばらくお待ちくださいませ。