みなさん、こんにちは!アラおじです。
先週と打って変わってめちゃくちゃ暑い日々が続きますね。しばらく雨が降ったと思ったら、ガラッと晴れて朝からかなり暑くて気が滅入りそう。ここ数年のセオリー通りならあと2ヶ月位は暑さが続くと思うと嫌になりますね。
さて本日は、鳴潮のお話です。今回は、フローヴァガチャが終わってカンタレラとブラントが復刻していたので、そちらについて語ろうかと思います。ついでに、現在開催中のイベントの進捗も紹介します。
フローヴァのストーリーやって思ったこと。フローヴァって不老婆ってことなん?漂白者について賛否あったみたいだけど、救われたものと救われなかったものがいるよねってことで無理矢理納得した。ショアキーパーみたいにずっと待ってられる人の方が稀だと思う。
カンタレラ&ブラント
カンタレラ
昨日からかな?Ver2.5後半が始まっていたようで、フローヴァガチャからカンタレラ&ブラントガチャに切り替わっていました。
カンタレラといえば、実装時期にすり抜けて悔しい思いをしたので、復刻したら絶対引いてやると思っていたんですが・・・この次にユーノ&オーガスタが控えていると思うと微妙な時期ですね。石は約38000、ガチャ石が51個と備蓄はそれなりですが、万が一80-80を喰らったら一瞬で溶ける量しか無いので、またしても縁がなさそうな感じです。
前回のフローヴァをスルー、ツバキ・ロココ未所持のため、引いても活かせないので、ここは我慢かな。一応、漂白者や丹瑾でも使えなくはなさそうだけど、見抜き以外で活躍の場がなさそうなので一応保留としておきます。
PVは下品とか言われていたけど、こういった妖艶な魅力がある女子に罵倒されたい・・・めっちゃ好きなんだよなぁ・・・
キャラの復刻に合わせてモチーフ武器も復刻。カンタレラ用の武器ではありますが、一部アンコにも持たせられそうな雰囲気なので、餅武器だけ確保しておくのはありかもしれないと思い始めた今日この頃。ウチのアンコさん、星4武器なんだよなぁ。
ブラント
ルパや長離など焦熱パーティーに欠かせない存在のブラント。攻撃できて回復できてシールド張れて・・・逆に何ができないのか問いただしたいくらい完璧イケメンです。ただ、唯一の弱点としてブラントが男だということ。アラおじは全世界的に見ても珍しいくらいの変態という名の紳士なので、男キャラでガチャを回すのが結構苦痛。原神では鍾離を引いたけどね。
ルパの焦熱染めにはできれば入れたい男No.1なのですが、凄く悩んでいます。ぶっちゃけアンコでもいいし、何ならショアキーパーとかヴェリーナで代用してもまぁいいかなという感じなので、スルーでも良さそう?でも、ルパとか長離って意外と知らない間にダメージ喰らっていることが多いので、ホントに強く快適に使うなら焦熱の回復&シールドのブラントを入れるのがいいんですよね。
まぁ、高難度を最適編成でクリアしなければならないわけでもないので、無課金エンジョイ勢としては、癖に刺さるキャラだけ引いていこうかなって感じです。
ブラントが女キャラだったら引いてた!ブラントよ、今からでも遅くないから、実はブランコだったってことにしない?
ブラントの詳細をあまり知らないので変なことは言えないのですが、餅武器で上がるものは共鳴効率なので、共鳴効率が大事なキャラなのかな?他で代用するには候補が少なそうなので、ブラントをしっかり活躍させたいなら餅武器は必須となりそうです。
餅武器で共鳴効率77%も稼げるみたいなので、これ無しで音骸厳選しようとしたらマジでエグそう。クリティカル2種+共鳴効率5部位とか考えたくない。
イベント進捗
彩魔絵
みんな大好き彩魔絵イベントがメインコンテンツみたいになって登場しましたね。最初はウザ~とか思っていたんですが、ある程度法則を見つけると結構簡単に取れるもんなので、脳トレにちょうどいい感じ。毎回付け足してくれてもいいよ。
このイベントは指定回数で全マスを指定色に変えるというもので、今回は、イージー・ノーマル・ハードの3種類×7が用意されています。ハードでもフィールドに合ったものより簡単なので、サクッと終わらせられます。
コツとしては、飛び地になっているところをいかにうまく変えるかということだけ。上の画像であれば、
- 青マスを赤に変える
- 赤に変えたら青に変える(赤から緑にしたいところを我慢して青にする)
- 青マスを緑に変える
- 緑マスを黄色に変えてクリアです。
2のところで緑に変えると真ん中の青の飛び地が変えられないので、青に変えて飛び地を繋げる意識でやれば大体クリアできます。他もこんな感じなので、ぜひ試してみてください。


大体30分くらいでクリア。毎日都度アンロックだったので、正確な時間は分かりませんが、1個につき1分はかかっていない感じです。ハードは星声報酬がないので、ノーマルまででも十分だと思います。
夢現のシーベッド
賛否両論あった映画イベントは、かなりヌルゲーになってコンテンツが追加されました。これだけヌルゲーならバトルマスなくていいんじゃ?と思うくらいヌルいので、これはこれで賛否ありそう。
とりあえず、クリアはしたものの、全エンディングを制覇していないのと、絆解放が1つだけ残っているので、早くやらなきゃと思いつつ未だに手を付けていません。
最近はゼンゼロのバトルにハマってるから・・・と言い訳をしておきます
暗き深海への潜入調査
Ver2.5実装とともに追加されたイベント「暗き深海への潜入調査」。期間があるから原神の夏イベやっとくか~と思っていたら、まだ手つかずの状態でいました。そろそろ期間も迫ってきたのでやらなきゃ後悔するよなと思いつつ、アラおじは今日もゼンゼロの雅で遊んでいます。
まとめ
今回は、鳴潮のガチャ情報とイベントの進捗を紹介しました。周年から鳴潮はペースダウンしたのか、Ver2.0実装時から虚無に感じる時間が増えてきた気がします。個人的には応援したいゲームなので、何かしらのテコ入れが入るといいなと思います。そろそろ星5だけでなく、星4も追加したほうがいいんじゃないかな?