みなさん、こんにちは!アラおじです。
最近、朝晩がかなり涼しく?寒く?なってきましたね。エアコン付けないと寝苦しかったのに、今では扇風機を付けておくと寒くて目が覚めてしまうなんていう事態に陥っています。日中暑い時はありますが、比較的過ごしやすくなったかなぁという印象を受けますが、このまま秋に突入ですかね?寒いのが早いのもそれはそれで嫌なので、もう少しちょうどいい季節が続いてほしいものですね。
さて本日はゼンゼロのお話です。今回は、ゼンゼロ復帰後待ちに待ったイヴリンがガチャに復刻したので、それを全力お迎えしに行ったおじさんのガチャ報告回です。結論から言うと無事引けたのですが、軽症では済まなかったこと、もう続けるのがしんどいと思ったことを赤裸々に綴っていきます。
すり抜け文化ってマジツラいわ・・・。ゼンゼロ自体はそこそこ面白いと思うけど、今後出てくるであろう似たようなゲームが来たら、真っ先に損切りする気がする
イヴリンを全力でお迎えした軌跡

あぁ~、美しい!アラおじは、テイルズオブジアビスのリグレットというキャラに性癖開拓されてから、金髪+ポニーテールor金髪+アップスタイルの髪型が大好きです。で、そこにフッと目に入ったのがゼンゼロのイヴリン。もう、こんなん引くしかないやろって感じで、復刻を心待ちにしていました。

石はご覧のとおりで、110連ほどの備蓄で、天井までは87回ですね。仮天井は叩けるけど、本天井まではかなり厳しい。確定枠をトリガーに使っちゃったから、すり抜けることも視野に入れなければなりません。何だかんだ、前回10連でトリガー引けたし、今回もスッと出るんじゃない?なんてタカをくくっていたら痛い目を見ました。それでは、ここからガチャの軌跡をお見せします。

はい、70回分です。画像7枚を1枚にまとめるのがきつかったので、最後の1回だけ縦置きで処理。ちょいちょいピックアップじゃないキャラが出ていますね。アンドー、ルーシーはピックアップだからいいけど、パイパー・パンダはどこから湧いてきた?てか、この手のゲームでAキャラ4体が一気に出るとか初めてなんだけど、そんな事あるんだね。

70連までは10連ガチャ、天井まで20を切ったら単発にするという宗教に入信したので、上の画像以降は単発で回しています。そこまで画像を加工するのがダルかったので、途中経過は省いています。そして、仮天井まで残り14回というところで・・・

キターーーーーーーーー!思ったより早く来てくれたのと、軽症で済んだわ~という気持ちが入り混じっていた瞬間でした!そう、この時までは・・・

出てきたのはリナ・インバース・・・リナさんでした。・・・「あ~、うん、恒常ガチャ300回で貰えるキャラはリナさんにしようとしてたよ。でもね、ライカンといい今じゃないんだよ!」
雅は直入手、柳はライカン、イヴリンはリナと、既にすり抜けを2回経験してしまいました。仕方ないことではあるんだけど、まぁキツイね。



ちょっと叡智な体しているからって騙され・・・るかもしれない・・・。正直、結構好きな部類ではあるので悪くはないんですが、本気で狙っているキャラが居る時は控えてほしいなというのが本音ですね。

この人・・・歩いてない!?

ロングスカートだけど、抑えるところはしっかり抑えてるねホヨバース。

残りの石は約6000。40連は無理なく回せそう。足りなければ、開始以来受け取っていないアチーブや各種報酬を取りに行って、ストアで交換も視野に入れてガチャ続行です。

はい、70連分です。アチーブや各種報酬、ストア交換もほぼほぼやりきって70連分を確保しましたが、うんともすんとも・・・。あ~萎えるわ~。

途中から単発教の教えを守って単発で回すこと数回。気付けば残り9回というところまで来ました。

確定演出が入り、無事ゲット。残り1回分しかなかったから出てくれてマジで助かりました。



露出は少ないけれど、なんかいろいろ叡智ですよねぇ。イヴリンはライト・アストラがいないとあまり強く使えないと聞くので、正直現状では微妙だと思いますが、目の保養枠として街を闊歩させます。
イヴリン狙いの副産物

ルーシーが完凸になりました。ルーシーはバリバリ使っているので、これは嬉しい誤算ですね。すり抜けずに出ていたら完凸できていなかったはず。

セスが5凸に。柳の時に結構出ていたので凸が進んでいますね。

ポッと出てきたアンビーが1凸に。

アンドーさんはなんかよく出てくれて完凸に。使うことあるかなぁ?

名前を知らないパンダさんも1凸に。ピックアップじゃなくても被って出ることあるんだね。

ずっとバイパーだと思っていたパイパーさん。こちらは4凸になりました。
イヴリンガチャ振り返り

残り石が悲惨な状況に。今受け取れる報酬やストア交換取りきってコレなので、マジですっからかんです。いやぁ、高い女でしたわ。1円も払ってないけど。
結果的に出てくれたから良かったけど、やっぱりすり抜けは悪しき文化ですね。これで武器まですり抜けるんだから、マジで無課金ではかなり厳しそう。原神と同じでキャラを確保するだけのゲームになりそうだなぁ。
ゼンゼロは続けられそうか?
ゼンゼロはバトルが面白いというか、バトルが下手でも演出やSEで上手くプレイできているように見せるのが上手なので好きなんですが、それ以外が微妙・・・。オープンワールドではない箱庭的なフィールドでコンパクトに収まっていますが、なんか物足りなさを感じています。これはこれで探索に時間がかからない分楽なんですけどね。
あとは、ストーリーにあまり魅力が感じられないのがキツイかな?原神も鳴潮も最初はよく分からなかったし、何なら今もハッキリと分かっているわけではないですが、次が気になる!みたいな終わり方をしてくるので続けちゃう所があります。ゼンゼロは今のところ、そういった感情を抱いたことがないので、似たようなコンテンツを引っ提げたゲームが出てきたら真っ先に切っちゃう可能性はあります。無課金なので痛くも痒くもないですけどね。
これがアラおじが復帰後2ヶ月プレイして感じた感想です。「いや、ゼンゼロ最高!」とか「お前の感性が乏しいだけ」という意見もあると思いますが、別にゼンゼロを否定したいわけじゃなく、こういう意見もあるんだなくらいで聞き流してもらえると幸いです。
まぁ、無課金はメーカーにとってお客じゃないから意見を言う権利すらないといった暴論をかざす人もいると思いますが、基本プレイ無料でゲームさせてくれてるのはメーカーなんだから意見くらいは言わせてくれ!無課金で限定キャラ完凸させろと言ってるわけじゃないんだから、それくらい許してくれてもいいのでは?と思っています。
まとめ
今回は、ゼンゼロのイヴリンを全力でお迎えしに行ったよというお話でした。途中、イヴリンとは関係ない話になってしまいましたが、すり抜けたことでゼンゼロに対する不満が爆発しちゃいました。すり抜け文化自体はこの手のゲームにとって仕方ないことは分かっているんですが、それでもいい気はしないですよね。自分は完全無課金を貫くのでこの程度ですが、ちょっと無理して課金している人はこれ以上の感情をぶつけているんじゃないかなぁと思っています。