アラフォーおじさんのゲーム備忘録

ゲーム大好きだけど物忘れが激しいおじさんのゲーム備忘録。たまにガジェットの紹介もしています。

 本サイトはプロモーションが含まれています

【モンハンワイルズ】マルチ推奨オメガ・プラネテスをスラアクでソロ討伐(サポハンなし)を試みる!初見討伐は無理だったけどおじさんでも何とかソロ討伐できた!装備も紹介【オメガ・プラネテス】

みなさん、こんにちは!アラおじです。

本日は、モンハンワイルズ×FF14のコラボクエストが配信される日です。なので、マルチ推奨と言われているオメガ・プラネテスをソロ討伐を狙ってみようという無謀な挑戦をしてまいりました。結論から言うと、初見討伐は無理でしたが、6回目の挑戦でクリアできました!どんな感じだったかを軽く紹介しますので、お手隙の際に見てくださると嬉しいです。

おじさんでも何とかなるもんだね。ただまぁ、これだけ過疎ってるなら普通の方はもっと軽く遊べる感じで良かったのでは?超高難度はめっちゃ難しくてもいいけど、任務クエストでこれはちょっとキツいなと感じた。まぁ、どうでもいいんだけどね

 

オメガ・プラネテスは強い?

オメガ・プラネテス

正直に言うとめっちゃ強いです。まぁ強いというかウザい・隙がないっていうのが正しいかな?RPGでもアクションRPGでも強いというのは、大体火力高い・HP高い・隙がないっていうくらいでしか難易度調整できないと思うので、オメガはまさにそれの権化とでもいうべきモンスターだったと思います。

8月中旬から星9モンスターで高火力・高HP・隙なしに慣れていたので、ゆうてオメガも大した事ないだろうと思っていたんですが、大したことありました。開発の「簡単にクリアされたら悔しい」が凝縮された感じでした。まだ1回しか討伐していないので、どうやって戦えばいいかはこれから練っていこうと思いますが、一戦一戦が長いので、考えるのが面倒だなぁというのが本音だったりします。

何回か戦ってみた結果、ちょっとした隙に絵画魔法を挟んでいくのが攻略の肝になっている気がしました。あと、デルタアタックは防げないとオメガの肉質が固くなるっぽいので、デルタアタックまで行って阻止できなかったらリタイアした方がいいかもしれません。アラおじはデルタアタック阻止失敗してもゴリ押しで初討伐しましたが、正直生きた心地がしませんでした。

あっ、ちなみにアラおじよりモンハン上手いと豪語している息子はオメガが強すぎてソロ討伐できんって言って諦めてました。

オメガ・プラネテスに挑んだ装備

初見装備

オメガ・プラネテスに挑んだ装備はこちら。武器はラギアスラアクと火属性アーティア、アーティアは厳選が面倒なので最初に作った装備を使っています。

防具は上からラギア・レダゼルトγ・レダゼルトγ・スージャ・トゥナムルγ。精霊の加護が欲しかったのと1スロが欲しかったので腰はスージャにしています。今回、早食いを着けられなかったので、少しでも早く回復できるように納刀術が付いたトゥナムルγを採用しています。

やってみて必要だなと思ったのは、火耐性20以上と環境適応1。氷霧の断崖はホットドリンクがいるフィールドですが、飲んでいる暇はないかと思って環境適応1を着けました。火耐性は火やられがきついので、なるべくあった方がいいかと思われます。

回避距離も重要で2以上はあった方がいいと思います。もっと良い構成があると思いますが、とりあえずクリアした装備はこれなので、いい装備が見つからないという方は参考にしてみてください。(参考にならないかもだけど)

オメガ・プラネテス初討伐時のクリアタイム

クリアタイム

初討伐のクリアタイムは45分・・・。ワイルズで初めて30分以上のタイムを見たよ。最後は隙あらば攻撃、終わったらセクレトに乗って隙を窺うといったチキン戦法をしていました。生命保険使って、もう一乙もできない状態だったし、40分以上やってやり直すのが嫌だったので、クリアすることだけを考えていました。

クエスト失敗

まぁ、そんな事いいながら、4回目は44分で4乙、5回目は50分時間切れとかいうクソムーブを噛ましているんですけどね。久々にモンハンで熱くなったクエストでした。

ドクロマーク

ちょっと見にくいかもですが、ドクロマークが付くまでは3回目くらいからイケてたんですよね。ここからの攻撃が苛烈で、何をしていいか分からないままに4乙かましてました。超高難度の方はソロ討伐できないだろうなぁ・・・試してはみるけど。

ちょっと気になったこと

アルマ

ワイルズのクエストボードはアルマとエリックの2人がいるのですが、オメガ戦は強制的にアルマになります。で、オメガ戦で乙ってオメガのところに向かうと、ハンターよりも早く現場に行く姿があって誰だろうと思って見てみるとアルマ。何で戦いもしない奴が誰よりも早く現場に急行するんだろう?なんかムカつくわ~。個人的にワールドのウケツケジョーよりも嫌い!

オメガ・プラネテス クリアで手に入る報酬

オメガ・プラネテスの素材で作れる装備は以前の記事で紹介したので割愛します。ここからは、オメガ・プラネテスを討伐した後に手に入る報酬について紹介します。

チャーム

チャーム

オメガのチャームがもらえました。今回、オメガは大活躍ですね。モンスター・チャーム・猟虫とここぞとばかりに出張してきます。可愛いかどうかは個人の好みによりますが、しばらくはこれを着けていこうかと思います。

セクレト

チョコボ

FFの乗り物といえばチョコボ。開発段階からFFとコラボすることを念頭に入れてセクレトを生み出したんじゃないかと言われるくらいチョコボそっくりでしたが、完全にチョコボになりきってしまいましたね。

チョコボ

セクレトは目付きが悪いですが、チョコボは優しそうな目をしていますね。

チョコボ

個人的にチョコボってこんなんだったっけ?って思うところはありますが、最近のFFは知らないのでこれが普通なのかな?あっ、FF14自体は結構古いゲームか・・・自分が知っているのはFF12までなので、それ以降にモデルチェンジしてしまったのかな?

まとめ

今回は、モンハンワイルズ×FF14コラボの目玉・オメガ・プラネテスをソロ討伐したよというお話でした。途中、絶対無理と思っていたけど、何とかなるもんですね。もう1度やれと言われたら、まぁやれるか。大体動きも分かってきたし。今度はサポハン入れてやってみようかな~?

にほんブログ村 ゲームブログへ ゲームランキング