アラフォーおじさんのゲーム備忘録

ゲーム大好きだけど物忘れが激しいおじさんのゲーム備忘録。たまにガジェットの紹介もしています。

 本サイトはプロモーションが含まれています

【モンハンワイルズ】ワイルズストーリー攻略#2!今回は4体まとめて紹介(ラバラバリナ・ババコンガ・バーラハーラ・ドシャグマ)バーラハーラの防具は快適性アップ!【MHWs】

みなさん、こんにちは!アラおじです。

モンハンワイルズが面白すぎて夜しか眠れない生活になっていますね。ムービー多めでちょっとうんざりするところもありますが、モンハンの新作としてちゃんと進化を感じられるのはいいなと思います。

本日もモンハンワイルズのお話です。今回は、ストーリー攻略第2弾ということで、ラバラバリナ・ババコンガ・バーラハーラ・ドシャグマをまとめて紹介します。途中で気になった武具についても軽く触っていきます。

今作はNPC全員がウケツケジョー化している?

 

ラバラ・バリナ

ラバラバリナ

今作の蜘蛛型モンスター第1弾は新モンスターの「ラバラ・バリナ」。この他にネルスキュラも確定しているので、蜘蛛推しですかね?小型も蜘蛛が多い気がしますし。ヤツカダキやネルスキュラに比べれば大人しい気がしますが、割とトリッキーな動きで翻弄してくるので戦いにくかった印象があります。

攻撃モーション

ラバラバリナの攻撃は、爪突っつき・爪ひっかき・綿花飛ばし(麻痺)・ぶら下がり攻撃など。割と直線的な攻撃が多いですが、結構飛び回るのでカメラから外れやすいのが厄介です。綿花飛ばしはしばらく宙に漂い続けて、触れると麻痺になります。そのため、戦えるフィールドが狭くなるのが面倒ですね。

怒り状態時はヤツカダキのようにお尻が大きくなり、綿花を飛ばすようになります。多分、怒り時はお尻が弱点になるので早めに殴って破壊してあげましょう。

ラバラ・バリナの武器

武器1

ラバラ・バリナの武器は麻痺属性を持った強撃ビンスラアクです。この時点ではまだちょっと弱いですが、ネルスキュラを討伐すると強化できるようになるので、そこまで行ったらしばらく使えます。

麻痺属性持ちなのでサブ武器で持たせておくのもいいかもしれません。アラおじは、武器持ち替えが面倒なのでやっていませんが。

ババコンガ

ババコンガ

ババコンガダブルクロス以降登場していない不潔モンスターです。きれいなピンク色の体毛なのに、攻撃方法はめちゃくちゃ不潔というギャップ萌え要素を盛り込んでいます。ラージャンやドドブランゴよりは戦いやすいゴリラです。

攻撃モーション

ババコンガの攻撃は、ゲップブレス・おなら・マッスルポーズ・飛びかかり・引っかきなど。ゲップブレスは直前に食べたキノコの種類によって効果が変わります。中には麻痺を付与してくるものもあるので、形成を一気に返されることもあるかも。

ゲップブレスとおならは被弾してしまうと、一定時間回復薬などの口にいれるアイテムが使えなくなるので注意。ピンチになっても回復できないので、逃げ回るかオトモのミツムシを待ちましょう。

ババコンガの武器

武器2

ババコンガの武器は、麻痺ビンのスラアクです。これが作れる時点では攻撃力が優秀なので、乗り換えるのもありかもしれません。アラおじは乗り換えました。

先程のラバラ・バリナの武器と違って高出力時以外はただのスラアクなので、使い勝手はやや難しいかも。また、麻痺ビンは高出力に持って行きにくいので、ラバラ・バリナの武器のほうが使いやすいかもしれません。

バーラ・ハーラ

バーラ・ハーラ

バーラ・ハーラはワイルズ初登場の海竜種モンスターです。オープンベータテストで何回か戦ったので、今更言えることはありません。まぁ、砂漠の魚竜の時点で戦いやすいモンスターなんていないので、あまり好きではないモンスターです。

攻撃モーション

バーラ・ハーラの攻撃は、噛みつき・腕払い・粘液吐き・粘液ブレス・尻尾突き刺し・地中から特攻など。粘液関連は喰らってしまうと水やられになるため、スタミナ管理が難しくなります。地中の潜られた場合は音爆弾でダウンが取れるので、積極的に狙いましょう。

バーラ・ハーラの防具

防具

今作は、ホープ防具が優秀なので、下位の間は装備更新いらないかなと思っていましたが、バーラ防具を見て考えが変わりました。

上の画像を見て、これのどこがいいの?思われるかもしれません。武器種によってはたしかにいらないと思いますが、スラアクにとってはかなり優秀なスキルです。今作は、スラアクの機動力が大幅に弱体化を受けているのか、アイスボーンの感覚で動くと結構被弾してしまいます。

その機動力のなさを回避距離アップで補おうという魂胆です。サンブレイクほどの距離は稼げませんが、回避距離なしに比べると全然マシ。むしろ、この快適さを知ってしまったせいで、もう脱げなくなっています。現在は、下位をクリアした程度の進捗ですが、この3部位だけは絶対に脱ぎたくないなと思っています。

たぶんですが、スラアク以外にハンマーあたりも使えるんじゃないかなと思っています。スラアク使いの方はぜひ使ってみてください。特に下位は、火力はほぼ盛れないので、いかに快適さを求めるかで楽しさが変わってきますよ。

ドシャグマ

ドシャグマ

ドシャグマは、ワイルズで初登場のモンスターです。オープンベータテストではちょっとした強敵枠で出ていましたね。ちょっとゴシャハギっぽいかなと思っていましたが、そんな可愛さは全くありませんでした。

攻撃モーション

ドシャグマの攻撃は、突進・前足叩きつけ・地面えぐりからのちゃぶ台返しなど。完全にパワー系キャラなので、戦いやすいという人は多いはず。慣れてくればカウンターや相殺のカモになりそうです。アラおじは、ベータテストをサボっていたので相殺できずに吹き飛ばされています。

火力は高いので無理にカウンターなどを狙わず、まずはモーションを覚えていきましょう。

まとめ

今回は、モンハンワイルズのストーリー攻略をしていきました。駆け足で4体を紹介しましたが、何となく雰囲気は伝わりますでしょうか?落ち着いたらゆっくり紹介する予定なので、今はワイルズを楽しまさせてください。

にほんブログ村 ゲームブログへ ゲームランキング