みなさん、こんにちは。アラおじです。
本日は、カプコン公式サイト・ゲーム攻略サイト・有名モンハン実況者が時間を照らし合わせるかのように「MONSTER HUNTER NOW」の情報を解禁してきましたね。
スマホゲームは興味が無いので、しっかりと内容を見ていませんが、いま時点でわかっていることを簡単に紹介しておきます。
新作モンハン「MONSTER HUNTER NOW」とは?
「MONSTER HUNTER NOW」は2023年9月にリリース予定のスマホゲームです。ポケモンGOやドラクエウォークなどのように実際の街の風景をモンハンの世界観に見立ててプレイする位置情報ゲームになっています。
世界観は国内外で大ヒットしたモンハンワールドを舞台としている感じだそうです。ちなみに開発は、ポケモンGOを開発したNIANTICとCAPCOMの共同開発。ポケモンGOで培われた技術を投入すると思われるので、期待はできるかもしれませんね。
面白いことでニュースになるのはいいですが、ポケモンGOやドラクエウォークのように事故が起きることで有名にならないようにしてほしいですね。あとは、位置情報を詐欺ってイベントをこなすとかの対策もしてほしいところ。そろそろ都市部だけでなく、田舎の方も何とかなるようなシステムを入れてくれるといいですね。
武器種は4種類!今後追加予定ありとのこと
武器種は現在(4/18)のところ、片手剣・大剣・太刀・ボウガンの4種類。4/25からクローズドβテスト開始→9月リリース予定となっているので、リリースまでに他の武器種が追加される可能性はあるかもしれませんね。一応、公式でも武器の追加予定はあると言っているそうなので。
操作方法は?狩猟時間は?
タップで攻撃、ホールド(長押し)で片手剣ならガード、大剣なら溜め斬り、太刀なら居合の構えとなるそうです。回避はフリックで行うとのこと。ここらへんは既存のアクションゲームと変わらない感じでしょうか?
モンスターは攻撃してくるときに、全身が赤く発光するそうなので、慣れていない人でも攻撃されるタイミングが分かりやすそうです。
狩猟時間は狩れようが狩れまいが75秒で固定。そこそこ早くサイクルが進むので、本家のモンハンよりもサクサク進められそうですね。
クローズドβテストの参加方法は?
先程も軽く触れましたが、「MONSTER HUNTER NOW」は4/25からクローズドβテストを開始する予定です。こちらのβテストは招待制となっているので、誰でもプレイできるわけではありません。
公式サイトからGoogleアカウントにサインインできるメアドを登録しておく必要があります。確認できてなくて申し訳ないのですが、たぶん抽選で何名かに絞られると思うので、登録しても確実にプレイできるわけではないことを覚えておいてください。
応募は以下のリンクから行ってください。
まとめ
今回は、「MONSTER HUNTER NOW」の情報について紹介しました。サンブレイクのアプデがそろそろ終わりに近づいてきている中、期待されていたのは据え置き機での新作モンハンの情報だったのですが、まさかのスマホゲームでしたね。
確かに去年だったか一昨年だったかに位置情報ゲームが出るかもという話はありましたが、アラおじ的にはやや肩透かし感があります。個人的に位置情報ゲームは好きではないので・・・。まぁ、みなさんの中にはお好きな方もいると思うので、ネガティブな意見はここまでにしておこうと思います。
今のサイクルのゲームの出し方もいいと思いますが、某配信者さんが言っていたように10年遊べるモンハンを出してくれたらなぁと思うアラおじでした。