みなさん、こんにちは!アラおじです。
ずっと暑い暑いと嘆いていましたが、週末からは雨が多く降ってかなり寒い日々を過ごしています。散々言っていますが、我が家は山奥なので下界との温度差がかなり激しくて、昨日今日はめっちゃ寒いです。ファンヒーターが必要になるレベルで寒い。寒いほうがマシと思うんですが、日々これだけの温度差があるとどっちつかずになってツライです。
さて本日も鳴潮のお話です。今回は、Ver2.3後半に開始されたイベント「夢現のシーベッド」に関するお話です。このイベント面白そうと思ったけど、かなりの時間泥棒でヤバいので、報酬目当てでもかなり時間を取られます。恒常になりそうだけど報酬だけは早めに取っておいたほうがいいと思います。
原神のタワーディフェンスも嫌だったけど、それと比べても鳴潮のイベントのほうがヤバい
夢現のシーベッド
夢現のシーベッドは、Ver.2.3後半に開始された鳴潮のイベントです。帰還は書いてなく、上の方に恒常と見えるので、2.3が終わるまでは期間限定報酬があり、2.4からは恒常入りするのかなと思います。星声報酬は2.3期間中の可能性があるので、早めに取っておきましょう。
イベントの概要
このイベントは、ミニマップの上をキャラが歩き、マップ上にアイコンがあるところに行くと各種イベントが発生するようになっています。
アイコンは本・剣・焚き火・?などいろいろあり、それぞれに対応したイベントが起こるようになっています。最終的に赤い本のところに行けばクリアです。
問題点その1・・・マップ移動速度が遅い!倍速機能もなし
イベントマスに着くと、テキストでストーリーが展開されます。このテキスト量がかなり多く、読んでいるだけでも時間が取られます。最初のうちは読んでいましたが、途中からは読むことをやめました。
基本はストーリーを読み、バトルが適度に挟まれるといった内容となっています。バトルはほぼ初期レベルから始まるので、あまりの火力の無さに愕然とします。新規でも取り組みやすいと言えば聞こえはいいですが、これは賛否両論ありそうです。
バトルは1番左に選んだキャラだけが行い、2・3番目のキャラは変奏スキル要因(演出は共鳴開放)みたいな感じになっています。
問題点その2・・・バトルマスが多くてただただダルい・・・戦わないとレベルが上がらずクリアが難しくなるのもヤバい
道中でキャラスカウトができます。所持していないキャラも使えるので、ガチャ更新後のお試しみたいな感覚で使えるのはいいかも。
同じキャラをスカウトするとキャラの能力が上がります。メインアタッカーを中心に上げておくと戦闘が楽になります。
このイベント限定で絆機能というものがあります。各キャラが持つ特性のようなもので、同じ絆を持つ3キャラでパーティーを組むと、特殊な演出やバフを得られるようになります。序盤は無理ですが、中盤以降は絆を見ながらパーティーを組むのがおすすめです。
同じ絆を持つ3人でパーティーを組むと、キャラアイコンの下に新しいアイコンが追加されます。このアイコンがリンクゲージ?というもので、満タンになるとリンク全開といってパーティにバフ、敵に無力化状態を与えます。うまく使えば敵に何をさせることもなくバトルができるので、これがかなり大事になります。
リンク全開を開放したときのカットイン!これはイイ(≧∇≦)b 本編にも導入してほしいくらいいい出来だと思います。ただ、性能は変えないとクソゲーになりそうなので、カットインだけでも何かしらで使って欲しいなと思います。
賛否ある千の扉にもメタファーを逆輸入。千の扉ほどではないにしても強力なバフを得られます。メタファー取得に関する報酬もあるので、最初はバフが得られなくてもNEWがついたやつを取ったほうがいいかも。
ミニマップをクリアすると手に入るコイン的なアイテムでスキルをゲットできます。そこまで効果の大きいものはないと思いますが、後半のマップが多少やりやすくなるので、取っておきましょう。
アラおじは現在3つ目を攻略中ですが、ここで何やら不穏な文言が・・・
エンディング達成数0/2・・・1マップクリアするのに最低でも30分くらいかかるのに、全く同じことを同じマップで2回もやるの?これはさすがにエグいよ・・・ちなみに3つ目のマップは3つに分岐してた気が・・・
問題点その3・・・クソ長マップにエンディング分岐・・・これはかなり時間が持っていかれる
夢現のシーベッドの感想
個人的な意見ですが、このイベントだけはちょっとないわ~って思います。今まで鳴潮のイベントは楽しませてもらいましたが、これだけはさすがに擁護できない。確かに今までのものの中にも変なのはありましたが、これだけはマジで勘弁して欲しい。
時間が取られるのももちろん嫌ですけど、無意味なバトルを続けさせられるのもキツイです。これでせめて音骸がドロップするのならまだやれていましたが、そうじゃないならバトルさせないで欲しいというのが正直なところ。2時間位ぶっ続けでやりましたが、モンハンでも感じたことのない指の痛みを感じたので、鳴潮の操作って大変だんだなって改めて思いました。
あくまでも個人的な意見なので異論は受け付けますが、賛寄りな意見を受け入れることはなさそうです。この手のイベントだけは将来的に復刻させてはならないと心に深く刻み込みました。
まとめ
今回は、Ver2.3後半開始の夢現のシーベッドについて語りました。今まで楽しく遊べていましたが、このイベントでかなりモチベが削がれてしまいました。嫌ならやらなければという意見はもっともですが、無課金者はイベ報酬目当てにハムハムしなきゃいけないのがツライところですね。
いい感じにモチベが上がってきてたのになぁ・・・周年イベントでこれを持ってきたのはかなり罪深いよ・・・